|
|
環境省 |
南極に行くための手続きや日本の自然遺産など |
|
|
海外移住情報 |
世界の滞在情報などを網羅した日本脱出応援サイト、とか |
|
|
|
|
|
|
|
|
房総半島ローカル線プチ旅行(千葉県)2012年7月 |
0001.
旅蔵
2012/07/29_23:19:18
|
2012年7月。一泊二日で養老渓谷へ行くことにしました。
旅行日程は、まずJR線で大原海水浴場へ。海水浴を済ませた後、いすみ鉄道で大原から上総中野まで行き、上総中野から小湊鉄道に乗り継ぎ、隣の養老渓谷で下車して一泊。翌日、養老渓谷から五井まで行き、JRに乗り換え、帰宅となります。
写真は、いすみ鉄道ムーミン列車。車両にムーミンの絵が描かれています。
|
地図の黄色が、いすみ鉄道全区間(大原−上総中野)、赤い線が小湊鉄道全区間(上総中野−五井)となります。
|
大原駅から大原海水浴場までは、徒歩20分とありますが、炎天下ではしんどいので、タクシーで向かいます。右の建物は、無料の水シャワーと公衆トイレと展望台です。展望台は平日のせいか?入り口が閉まって入れませんでした。
|
7月末だというのにビーチはガラガラ、ちょっと寂しいぐらいのプライベートビーチ状態でした。外房は水が澄んでいるし、ここのビーチは、遠浅で家族連れには最高です。帰りは、海の家でタクシーの電話番号を教えてもらい、タクシーを呼びました。ソフトバンク携帯でも電波が通じました。タクシー料金は往復で2000円ぐらいでした。
|
|
|
Copyright(C)2005, tabibbs.com |
|
|
|